ベストレート保証
公式サイトからのご予約、お電話でのご予約が最安値です。
- ホーム /
- お食事処
和の趣を楽しむお食事処
和室広間でのゆったりとしたテーブル席、または
少人数の場合はレストラン側のテーブル席など、
ご人数に合わせてお部屋をご用意致します。
旬の食材をふんだんに使用したお料理を、
心地よい和の空間でご堪能ください。
Cuisine
湯元赤目 山水園の定番会席
※写真はイメージです。
会席料理は毎月内容が変わります。
それぞれの月毎のお料理をお楽しみ下さい。
伊賀牛と季節の会席
伊賀牛すき焼き会席
伊賀づくし会席
料理長特選会席
料理長厳選の食材をふんだんに使った、赤目 山水園の最上級料理です。伊賀牛をはじめ、様々な食材を贅沢に楽しみたい方におすすめです。
伊賀牛すき焼きコース
伊賀牛をすき焼きで鍋でいただくコースです。前菜・先付けなどのお皿はなく、すきやき鍋だけを楽しみたい方へ。
伊賀牛しゃぶしゃぶコース
伊賀牛をしゃぶしゃぶでいただくコースです。前菜・先付けなどのお皿はなく、しゃぶしゃぶ鍋だけを楽しみたい方へ。
季節限定コース
山水鍋– 冬季 –
魚介と季節の野菜をふんだんに使った鍋料理です。山の澄んだ空気と共に、新鮮な食材が織りなす滋味豊かな味わいをご堪能ください。
松茸すき焼き / 9〜10月
秋の味覚松茸をすき焼きでいただく鍋コース。
ぼたん鍋コース / 11〜3月
味噌仕立ての秘伝の出汁でいただくぼたん鍋。身体の芯からほっこり温まります。
食への追求
こだわりの
伊賀の地酒
良質の水と自然条件に恵まれた至福の一杯
三重ブランド
伊賀牛
柔らかな肉質ととろけるような旨み
赤目の湧き水
100%使用
料理の味を一層引き立てる甘露の水
料理長紹介
お客様の身になって
真心こめてのサービス
料理から四季を感じられるよう地元の旬の食材・素材を取り入れ、先人たちが積み上げてきた礎を素に創作工夫を入れ、明日に続く味を求めて日々努力・研究をしながらお客様に満足いただける日本料理を提供します。
日帰りのお食事
Day trip
お食事処 忍者屋敷レストランメニュー
旬の食材をふんだんに使ったこだわりのお料理を気軽にお愉しみいただけます。
天然温泉とともにゆったりとした時間をお過ごしください。
入湯料300円引きいたします
こだわりの伊賀の地酒
地元の風土と伝統が詰まった地酒を、ぜひご堪能ください。
●滝自慢酒造 辛口純米 滝水流(はやせ)
口中に広がるお米の旨みとすっきりとしたキレの良い後味が自慢、食中酒にお勧めです。
●若戎酒造 純米吟醸 義左衛門(ぎざえもん)
生のまま低温貯蔵し、そのまま瓶詰した義左衛門の生酒。フルーティな香りと、スッキリした爽やかな味わいです。
●橋本酒造場 特別純米酒 俳聖 芭蕉(はいせいばしょう)
吟醸酵母を使用し、低温でつくり仕込まれたまろやかで柔らかな味わいの純米酒です。
●福持酒造 純米酒 天下錦(てんかにしき)
「かるく」「うまく」「さわやか」な味わいを目指し醸された少量生産の逸品です
●大田酒造 純米酒 辛口 半蔵(はんぞう)
飲みあきしないお米の旨味を感じるすっきりとしたのど越しのお酒です。
三重ブランド 伊賀牛
伊賀牛は、松阪牛と並ぶ三重県の2大ブランド牛です。寒暖の差が激しい伊賀地方で育てられ、柔らかな肉質ととろけるような旨みが特徴。当館では、伊賀牛を使用した季節の会席料理や、伊賀牛尽くし会席、伊賀牛すき焼きなどをご提供しております。
幻の牛「伊賀牛」
伊賀牛は、伊賀市・名張市で育てられた雌の黒毛和牛で、年間約1,300頭が出荷されます。その約8割は協議会認定の精肉店で販売される希少な牛肉です。伊賀牛の歴史は松阪牛よりも古く、鎌倉時代の文献にも記載されています。江戸時代には伊賀忍者の保存食として利用され、明治時代には東京でもその美味しさが評判となりました。生産量が少なく、伊賀周辺でしか手に入らないため、「幻の牛」と呼ばれています。
赤目の湧き水100%使用
赤目甘露の水の魅力
私たちの料理には、赤目山水園の敷地内で採取した井戸水を100%使用しています。この水はかつてミネラルウォーター「赤目温泉 甘露の水」としても販売され、その豊かなミネラル成分と澄んだ味わいで知られています。赤目温泉 甘露の水は、料理の味を一層引き立て、素材の本来の旨味を最大限に引き出します。自然の恵みを感じるこの水を使用することで、私たちの料理はさらに特別なものとなります。この特別な水を使った料理をぜひお楽しみください。
アレルギー・苦手な食材がある方へお願い
アレルギー対応のお食事をご希望のお客様は、ご要望に可能な限りお応えしております。ご予約時に具体的なアレルゲンや食べられない食材とアレルギーの程度(調味料、出汁の可否)をお申し出ください。ただし、当館ではアレルゲンを含んだ食材も調理しているため、コンタミネーション(微量混入)の可能性はございます。また、程度によりご対応出来かねる場合もございます。申し訳ございませんが、ご利用の際はご了承のうえ、ご予約ください。
特定原材料7品目 | |
---|---|
卵、乳、小麦、そば、落花生、えび、かに | |
特定原材料に準ずる20品目 | |
魚介類 | あわび、いか、いくら、さけ、さば |
肉類 | 牛肉、鶏肉、豚肉 |
果物 | オレンジ、キウイ、バナナ、もも、りんご |
その他 | ゼラチン、くるみ、大豆、松茸、山芋、胡麻、その他ナッツ類 |